ジュエリーを学び、交流するゆるやかなコミュニティ
ABOUT US ジュエリー研究会ムスブについて
ジュエリー業界の横のつながりと仕事創出の場づくりを目指して2009年スタート。
セミナー・ツアーと交流会を定期的に開催。会員制・年会費制ではなく、セミナーを開催するときなどにだけお知らせをするゆるやかな会です。
メルマガ登録はこのウェブサイトから(開催のお知らせをもれなくお届けします)。
ジュエリーを仕事にしてる人したい人、つながりましょう。

EVENTイベント
ジュエリーをテーマにさまざまなイベントを開催。御徒町や甲府のジュエリー企業とクリエイターさんなどを結ぶマッチングツアーも。イベントの後は交流会でおしゃべり。これまでに開催したイベントの様子をご紹介します。
-
開催レポート:甲府ジュエリー産地ツアー2023秋
2023/11/242023年11月10日 甲府市主催:甲府ジュエリー産地ツアー開催しました。 今年7月に開催したツアーがどちらかというと「天然石・手擦り研磨」と石寄りだったのに対して 「天然石とジュエリー加工、どちらも見渡せる」内容です。 […]
-
開催レポート:甲府ジュエリー産地ツアー2023夏
2023/07/177月12日「甲府ジュエリー産地ツアー2023夏」開催しました。 今回のご参加者は21名。ジュエリークリエイターさん、老舗小売店さんなど、甲府の宝石研磨やジュエリー企業に関心を寄せて下さる方々が全国から集まりました。 朝1 […]
COLUMNコラム
ジュエリーのオモシロさ、奥深さ、意外な発見!などなど、ジュエリーにまつわるニュースやムスブスタッフによる書きものイロイロ発信していきます。ぜひのぞいてみてください。
-
第33回公募2024日本ジュエリー展 応募要項発表 ■応募登録は2024年3月8日(金)まで
2023/11/262年に1回開催「公募日本ジュエリー展」の応募要項が発表されました。 60年にわたる歴史あるコンテスト。ジュエリーデザインのコンテストが激減した昨今においては一層貴重な ジュエリーデザイナーや作り手たちの腕試しの機会です。 […]
-
『ブルガリ セルペンティ 75周年時を超えて紡がれる無限のストーリー』11月26日まで
2023/11/26『ブルガリ セルペンティ 75周年時を超えて紡がれる無限のストーリー』 ブルガリのアイコン「セルペンティ(イタリア語で蛇の意)」の誕生75周年を記念し、今年、世界中の様々な都市を巡ってきたエキシビションがついに東京で開催 […]
MAIL MAGAZINEメールマガジン登録
ほぼ月に1~2回、旬な情報をお届けします。開催イベントの情報をモレなくお受け取りになりたい方はぜひご登録ください。